バーニーズ・マウンテン・ドッグ

24422_ext_16_0.jpg
facebook
twitter
mixi
HATENA

英 名:Bernese Mountain Dog
体の大きさ:04
グループ: 第2グループ
ピンシャー、シュナウザー、モロシアン・タイプ&スイスキャトルドッグ(番犬)
原産国:スイス
体 高:オス 66~70cm / メス 60~63cm
体 重:オス 36~48kg / メス 34~41kg

※体の大きさは体重・体高をもとに分類しており、あくまでも目安としてご理解ください

お店にいるこの種類を探す

簡単な歴史・解説

この犬種の歴史は、古代にまでさかのぼる。古代ローマ帝国がスイスに侵略した際に持ち込まれた犬が祖先だという。スイスのベルン地方で、牧羊犬やマーケットに買出しに行くときの荷車を引くための犬として活躍し、ガード・ドッグとしても長い間飼われてきた。今日でも、ヨーロッパでは作業犬として活躍している。バーニーズとは、ベルン(Bern)にちなんだ名前で、ベルナーゼ・フンドとも呼ばれていた。1900年代になって、デュール・ペッヘラーという犬種名ではじめてショーに出され、その後最初のスタンダード作成にあたり、バーニーズ・マウンテン・ドッグと改名された。スイスでは最も人気のある犬である。アメリカでも牧羊犬や農作業の犬として流行し、現在は護衛犬や家庭犬としても人気がある。

特 徴

トライカラーの大型犬で、頑健で均整のとれた体型をしている。山岳地方で重い荷車を引くのに活躍していたので、全体の筋肉もよく発達し、頸は太く背は水平で、胴はつまって力強い。胸も深く、骨量も豊か。頭部は平らで、わずかにしわがみられる。V字型をした耳は、少し前方に垂れているが、緊張したときなどはやや上にあがる。眼はアーモンド型で、色はへーゼルかブラウン。口吻は力強くてかなり長く、シザーズ・バイト。長く太い尾は、背中には巻かず、下方に垂れている。胸はコートは少しウェーブして程よい長さがある。

毛 色

ブラック&タン

お手入れ

厚いコートなので、規則正しい毎日のブラッシングと、ときどきの入浴が必要。耳内は清潔に保ち、爪も短く切る。歯石にも気を付ける。

性 格

温和で、見知らぬ人に対しても、やたら吠えず、ささいなことでは騒がない。本来は作業犬であるが、陽気で頭がよいので家庭犬にも適してる。また、母犬は母性本能が強く、子育てにも熱心。

運 動

とくに都心部で家庭犬として飼う場合は、長時間の運動をさせる必要がある。

このページを印刷する

ペット図書館トップ