簡単な歴史・解説
ドイツ原産でとても古い犬種。現在はスタンダード・シュナウザー、ミニチュア・シュナウザー、ジャイアント・シュナウザーの3種類のシュナウザーがいるが、ミニチュアとジャイアントは最も正統といわれているスタンダードからつくり出されたと考えられている。3種は非常によく似ているが、それぞれ古くからまったく違った用途で人々の生活を助けてきた。このジャイアントは最も大型で優れた嗅覚をもち、牛を追う目的で改良され、その後警察犬としても活躍している。
特 徴
全体的に四角ばっており、大きく力あふれる体をもつ。断耳して立った耳(自然に立つ場合もある)と豊富な眉毛、口髭、断尾した短い尾が特徴。密生したダブルコートはザラザラし、上毛はワイヤー状で下毛は短くやわらかい。四肢や体の下方は長くふさふさしている。
毛 色
ソルト&ペッパーとブラック
お手入れ
コートのお手入れは重要で、毎日のブラッシング、コーミングが必要。死毛や枝毛はよく取り除き、プラッキングもする。コートの長い部分はとくに念入りに行う。
性 格
家族や子供たちによくなれ、おとなしく、感覚は鋭敏で大胆さも備えている。
運 動
リードをつけて駆け足をさせるか、場合によっては広い場所で、自由運動を十分にさせる。
このページを印刷する