トンキニーズ
![24471_ext_09_0.jpg](/v=1489766617/files/topics/24471_ext_09_0.jpg)
英 名:Tonkinese
ボディタイプ:セミフォーリン
原産国:カナダ
特徴:頭部は丸みのあるくさび形。先がとがって基部の広い耳は頭のやや横に。
毛種:短毛種
毛色・毛質:ナチュラルミルク、ブルーミンク、チョコレートミンク、フロストミンク。“ミンク”の手触り。
※体の大きさは体重・体高をもとに分類しており、あくまでも目安としてご理解ください
性格
解説
1950年代から70年代にかけ、アメリカやカナダのブリーダーたちがシャムとバーミーズとを交配し、その特徴を半分ずつ受け継いだトンキニーズが誕生した。体の形は2種類の中間であるセミフォーリンタイプ。被毛はミンクの名をもつほどのやわらかさである。
このページを印刷