デンタルケア できていますか??
2024/10/28
- 病院(システム使用)
- コジマ八王子動物病院
- 本文
- おうちの子のお口のご様子はいかがでしょうか?
3歳以上のワンちゃん、ネコちゃんのおよそ7~8割が、歯周病であるともいわれています。
◎なぜデンタルケアが必要なの?
歯周病の症状は口臭や炎症、出血、悪化すると歯が抜け落ちたり、顔に穴が空いてしまうこともあります。
さらに、歯周病は進行すると心臓や腎臓など他の臓器にまで影響を与え、最悪の場合命に関わることもあります。
歯肉など歯の周りの組織は、一度破壊されてしまうと元に戻ることはありません。歯について固まった汚れ(歯石)は、全身麻酔をして手術で取り除くことになります。
そのため、おうちでの日常ケアがとても大切です。
◎おうちでケアするには?
デンタルケアは、飼い主様とワンちゃん・ネコちゃんが無理なく、楽しくケアを続けていくことがとても重要です。おうちの子に合わせた製品を使い、少しずつステップアップしていくことがおすすめです。
◆デンタルケア製品◆
〈ケアに慣れていない子には〉
・飲み水に混ぜる液体状のケア用品
・錠剤または粉末状の食べるタイプのサプリメント
・おやつ代わりにもあげられる、噛むことで汚れを落とすデンタルガム
〈ケアに慣れてきた子には〉
・ワンちゃん・ネコちゃん専用の味付きデンタルジェルやペースト (舐めるだけでも口臭軽減などの効果があります)
・指に巻いて歯を拭くデンタルシート
・ワンちゃん・ネコちゃん用に設計されたデンタルブラシ
動物病院では、ワンちゃん・ネコちゃんのお口のご様子をチェックさせて頂く他、デンタルケア製品のご案内も行っております。日常のデンタルケアで健康な生活を目指しましょう!