アリオ柏店トップ
- 住所:
- 千葉県柏市大島田1-6-1 セブンパークアリオ柏1F MAP
- TEL:
- 04-7193-1151(トリミング直通 04-7191-1112)
- 営業時間:
- 10:00~21:00
- 休日:
- 年中無休(アリオの休日) ワンちゃん・ネコちゃんをご覧いただける時間は法律に基づき10:00~13:00/14:00~20:00となります。小動物をご覧いただける時間は10:00~20:00までとなります。
- 駐車場:
- あり
ペットをお連れのかたはグリーンゾーン[M][L]、イエローゾーン[K][J]が便利です。
■販売:16-1-1■保管:16-2-1■取扱責任者氏名:菊池 比奈子 ■登録年月日:2016年4月6日 ■有効期間の末日:2026年4月5日 ■株式会社コジマ 代表取締役 小島 章義 ■ペットの専門店コジマ アリオ柏店
- お店の情報をスマートフォンに送る
セール・お得情報
ゴールデンウィークフェア
以前のゴールデンウィークはまだ少し涼しさを感じられるような時期だったような気がしますが…
春を飛び越えて夏がやってきた感じで、地球が心配になってくる私です(;^_^A
さてコジマではGWフェアが始まりました




こちら↓が全体のセール内容です

全てのポスターはクリックもしくはタップで拡大できます(#^^#)


おまとめでお安くなるセール情報もございます


コジポケクーポンも更新されておりますよお(*´ω`)


さらに




今回二回にわたってクーポンが配信されます

中には夏限定の暑さ対策おやつも対象になっておりますので、お見逃しなく!(^^)!

そんな暑さ対策水分補給の商品も、もちろんフェアの期間はセール対象となっております


今年もこの時期から暖かくなってきており、ゴールデンウィークは猛暑の可能性があるそうですよね(´;ω;`)

ペットちゃん達は人より暑がりさんが多いので、今からでもお安くなっている間に熱中症対策の準備を是非…!!!(/・ω・)/


また、暑さ対策と並んで注意したいのが虫刺され…
この時期から準備されてるお客様もちらほら…今年も暖かいので虫達も一足早めに活動してるかもです

天気の良い日がやってくるので、お散歩の時間とともに虫の活動も増えてくると思います・・・
今年もお散歩グッズと防虫グッズ、どちらも用意しておりフェアの対象にもなっておりますので、こちらも是非この機会にご購入されてはいかがでしょうか(*^-^*)

今回、お散歩グッズの一つである「お散歩バック」と汚れ全般に使える「ナチュラルクリア」をお買い上げいただくと、お水やご飯入れに使える「シリコンボール」をプレゼントいたします


お散歩バックは持ちやすくてコンパクトなわりに、お散歩グッズがたくさん入ってしまうくらい中は広くできております

シリコンボールも、おさんぽやおでかけの際の、特に水分補給用としてはけなり重宝すると思うので、この機会にゲットしちゃってみてはいかがでしょうか(*'▽')

今回また新しいフェアも展開されました(@_@!!
その名も国産フェア



その名の通り、国産のおやつがセール対象となります(*´ω`)
安心安全のおやつなので、とてもありがたいセールですねえ

お次はメーカーさんのフェアです(/・ω・)/



まずはいなばフェアです



ポイント5倍やお安くなっている商品がいっぱい(*´ω`*)

とくにちゅーるは猫ちゃんの飼い主様のほとんどが扱っているものだと思うので、このフェアでお得なお買い物しちゃってくださいね(*^-^*)
お次は・・・


ジェックスフェアもやってまいりました(*'▽')

こちらの商品は全品コジマのポイント5倍となります!!

特にジェックスさんの中には水分補給に最適な「ピュアクリスタル」や「Pixi」などの自動給水器も対象となりますので、熱中症対策としてぜひ今のうちにお得に準備をしちゃってみてください(^^)/

お次のフェアは…こちらもまた初めてのセールではないでしょうか


コングのおもちゃ10%オフだそうですよ( *´艸`)

コング製品はコジマのわんちゃんたちも使っております

このメーカーさん、頑丈さに特化しておりましてね(^J^)
どのおもちゃよりもペットちゃんによる劣化がしにくいものとなっているのですよ


いろんな形、いろんな素材があるので、その子のあごの強さや遊び方によってうまく選んであげると、結構長く使ってもらえるかもですよ(^<^)

嚙む力が強くてどんなおもちゃもすぐ壊しちゃう子がいるならば、是非コングを一度使ってみることをお勧めします!!!



今回もボリューミーなフェアとなっていますが、まだご案内するものがございます(゜.゜)

セールというよりは、プレゼントのご案内です(^^)/


まずはこちら

対象者はわんちゃん商品お買い上げの方全員です(#^^#)

ただし数量限定なのでお目当ての方はお早めに…!
続いてはお子様向けのプレゼントです


こちらは5月1日からなので、ご注意ください!!!
ひと家族一匹のお渡しになり、オスメスはランダムとなっております(`・ω・´)
興味のある方、お子様でなくてもお渡し可能なのでぜひこの機会に育ててみてはいかがでしょうか(#^^#)

最後は小動物さんのフェアのご紹介です(^^)/


暖かくなって、小動物さんのお迎えもしやすい時期となっております

この機会に新しい家族をお迎えしてみてはいかがでしょうか(*´ω`)
さて今回のセールのご紹介は以上となります

今回から暑さ対策がメインのフェアとなってくると思います
最近は温暖化で今の時点から暑くなってきておりますので、本当に、早いうちに準備をして急な暑さにも対応できるようにしておかないと行けませんね(@_@。
それでは良いGWを!!(=゚ω゚)ノ

~使い方次第で様々な場面で大活躍~


コングとはドックトレーナーさんもおすすめするアメリカ生まれの知育おもちゃです

実際どんな使い方をするのかをご紹介します

まずは、食器としての活用法です

コングはボールやぬいぐるみなどの他のおもちゃ


次に、トレーニング道具としての活用法です

突然ですがワンちゃんをお留守番させていて帰宅すると部屋の中に物が散乱していたとゆう経験はありませんか❓
もともとワンちゃんは群れで生活する生き物なので一人でのお留守番が苦手です。
そこでコングが大活躍


さらに



また、子犬の歯の生え変わり時期や嚙み癖のある子に与えることでストレスの解消や噛み癖の防止になるだけでなくボール代わりに使うことでコング自体がいびつな形をしているので不規則な動きになりそれを追いかけることによって運動不足の解消にもなります

コングは中身の詰め方次第で難易度を調整したり暑い季節には中身を凍らせてから使うことで夏バテ対策にもなります

最後に現在柏店ではコングはもちろんコング専用のトリーツやペースト、ぬいぐるみなど様々なコング製品の取り扱いが御座いますのでぜひ一度お試しください。
さらに詳しい話を聞きたい方はぜひ柏店へ足を運んでみてくださいね

心よりご来店お待ちしております

ミックスフィードのご紹介!

ミックスフィードとはなにか、、、
それはドライフードとウェットフードを組み合わせたご飯のことです

ドライフードの吐き戻しやむせてしまうなどの人には気づかれにくい食事ストレスをミックスフィードで軽減することができます

さ!ら!に!
プロフェッショナルバランスのパウチは飲み込みやすいに着目

すべり、まとまり、ドライとの絡みを実現させました

コジマイチオシ


柏店でお待ちしております

セール・お得情報
可愛くて、よく働く、自動給水器が新登場!!
今回もねこちゃんと飼い主様の為の、ありがたいグッズの紹介です
まだまだ猛暑が続いておりますね(;´Д`)
ねこちゃんも我々人間以上に、毛が生えている分暑い思いをしておられるはず…(´;ω;`)
そんな時、何度も言わせて頂いておりますが、今一番必要なのが
水補給分
動物さんは、水分補給をしないと熱中症になってしまうということを知りません!
だから飼い主さん達がフォローをしてあげないといけないのです
ねこちゃんに必要な水分量は
1㎏あたり50ml前後です!!!
前回のお知らせにも記述しておりますが、水分が足りないと腎臓や、尿石関連の病気にかかりやすくなってしまい、命に関わる状況になることもあるのです(;´Д`)
いやいやでもうちのこはそんなにお水を飲まない、なんて悩んでる方いらっしゃるはず!!
そんなお悩みを抱えている方はもちろん、新鮮なお水を飲ませてあげたいという方のために!!!!
登場しました!!ねこちゃんだけでなく、飼い主様にも配慮して作られた、その名も
Pixi ファウンテン
ちょっと見づらいと思いますが、ねこちゃんの顔をした見た目が可愛いんです( *´艸`)
インテリアとして配置してもなんら違和感のないデザインです
じゃあ何が良いのか…ご紹介させて頂きます(^^)/
●隣で眠れるほど静かなポンプ音
●水の飲み方が、アーチ状、湧き出る水、溜まった水の三種類を選べる
●水量が減ると赤く点滅して知らせてくれ、故障防止の為ポンプも停止
こんな感じで魅力満載の機能が揃った新商品となっております
お水が少なくなると、鼻が赤くなるのが素敵なポイントですよね
このアピールポイントに追加して、この給水器のお皿部分がとても浅くなっております。
お水を飲む際、おひげが濡れないように浅い形状になっているんだとか…
まさにきれい好きなねこちゃんの為に作られた給水器となってるんです
それから最大のポイントとして…
なんと電気代が9円Σ(・ω・ノ)ノ!
自動給水器の中で一番安いんです!!!!
音も静か、選べる飲み方3タイプ、お知らせ機能、電気代が安い、キュートな見た目
逆にデメリットはどこなの??って聞きたいレベルです(*_*;
もちろん、新鮮なお水にする活性炭、尿石症対策のための軟水化に配慮されたフィルターです
きれいなお水はお腹に優しいので、免疫力もしっかりつきます
必ずこの自動給水器はねこちゃんの飲水量をアップさせてくれますよ(*´▽`*)
まだ猛暑は続きますが、ペットも自分たちも熱中症に気を付けて夏を乗り越えましょう(@^^)/~~~