こいぬのほいくえん竹ノ塚diary
今日もみんなでお勉強☆ 投稿日時:2019/06/14(金) 19:53
こんにちは!
トレーナーの細見です
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/244.gif)
今回も前半はお散歩、
後半は室内でのトレーニング風景をお届けしてまいります
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/230.gif)
まずはお散歩トレーニング!
今日は日も出ていて暑かったので短時間で集中して行きました
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/164.gif)
![](/v=1560562049/files/user/201906151027_1-256x192.jpg)
最初はきれいな形でアイコンタクトしてくれた景虎くん
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/150.gif)
この上を見る時にパッと開いてしまうたれ耳さん、私大好きなんです...(笑)
そしてこの景虎くん、一見余裕そうに見えますが...
前にいる、大好きな大沢トレーナーのところへ行きたくて実はウズウズしているのです...
![frown frown](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/005.gif)
その中でもきちんと集中できたね
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/158.gif)
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/158.gif)
![](/v=1560562499/files/user/201906151034_1-256x192.jpg)
続いてこちらはあんずちゃん
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/148.gif)
トレーナーと一緒に楽しそうに走っています
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/164.gif)
とっても良い笑顔
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/207.gif)
![](/v=1560564950/files/user/201906151115_1-256x192.jpg)
うめちゃんは上手にアイコンタクトしながら歩けています
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/061.gif)
![](/v=1560564950/files/user/201906151115_2-256x192.jpg)
パグ繋がりでこちら、まろくん
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/158.gif)
「行きたいよ~」と人より先に行ってみますが...
\あ、そうだった!/
![](/v=1560564950/files/user/201906151115_3-256x192.jpg)
見事、自ら気づいてトレーナーの元へ戻る事ができました
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/150.gif)
わんこが自ら気づいて戻る姿、とっても可愛らしいんです..
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/137.gif)
![](/v=1560564950/files/user/201906151115_4-256x192.jpg)
一方、体験コース中のリョウマくん
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/244.gif)
一歩一歩きちんと歩き、トレーナーからご褒美
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/158.gif)
どうやってお散歩したら褒めてもらえるかお勉強中です
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/145.gif)
![](/v=1560564951/files/user/201906151115_5-256x192.jpg)
お次はわこちゃん
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/166.gif)
佐藤トレーナーと「おいで」の練習
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/232.gif)
必死に向かうわこちゃん
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/164.gif)
![](/v=1560564951/files/user/201906151115_6-256x192.jpg)
おいでをした時に距離をあけないよう、
きちんとトレーナーの足元まで来られるように練習中です
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/150.gif)
![](/v=1560564951/files/user/201906151115_7-256x192.jpg)
メイちゃんは相変わらずの素晴らしい集中力
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/191.gif)
余裕だからノーリードでできそう...いざやってみよう!
...というわけにはいかないので、リードを人の腕に通した状態でやってみることに
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/151.gif)
これでも人の真横につけるメイちゃん、本当にさすがです
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/158.gif)
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/158.gif)
![](/v=1560564951/files/user/201906151115_8-256x192.jpg)
そしてリリィちゃんも真横でぴったりつけています
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/234.gif)
...ところが
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/158.gif)
大型犬の場合にお互いの足を合わせるとご覧の通り、リリィちゃんの顔がトレーナーより前にでています...
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/158.gif)
\こっちの方が見やすいね!/
![](/v=1560564951/files/user/201906151115_9-256x192.jpg)
これくらい後ろの方がわんちゃん側の視界に人が入る為、見やすく安心して歩くことができます
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/151.gif)
とっても良いアイコンタクトができました
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/084.gif)
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/150.gif)
続いては園内でのトレーニング!
![](/v=1560567357/files/user/201906151155_1-256x189.jpg)
まずはリョウマくん、横につく練習をしました
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/155.gif)
撫でてもらうことが嬉しくて、とても楽しそうにトレーナーについてきてくれました
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/137.gif)
楽しいトレーニングが一番だよね!
![smiley smiley](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/001.gif)
![](/v=1560565415/files/user/201906151123_1-256x192.jpg)
そしてまろくんは、体を触られる練習
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/088.gif)
おやつを使いながらやっていると、ルナちゃんが前から...
「おやつは一緒にシェアしよ?」とカメラにフレームイン
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/158.gif)
![](/v=1560565415/files/user/201906151123_2-256x192.jpg)
ルナちゃんもトレーニングして無事ご褒美をもらえました
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/207.gif)
こちらは人の合図で膝元に登る練習
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/190.gif)
合図を待って、指示がなければおすわりして待ちます...
![](/v=1560565970/files/user/201906151132_1-256x192.jpg)
少し練習するだけで乗ったりおすわりで待ったりできるように
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/148.gif)
合図の練習だけでなく、おすわりや待て、集中力を養うトレーニングができました
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/191.gif)
![](/v=1560568719/files/user/201906151218_1-256x192.jpg)
そして先程のまろくん同様、あんずちゃんも体を触られる練習
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/088.gif)
耳を触っていますが、ガムの美味しさに魅了されています...(笑)
![](/v=1560565970/files/user/201906151132_2-256x192.jpg)
こちらはカノンちゃん、人の近くでおすわりをするトレーニング
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/083.gif)
座る時に後ろ脚が下がらずにできるおすわりが理想です
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/204.gif)
![](/v=1560565970/files/user/201906151132_3-256x192.jpg)
真剣なトレーニングの後には..とっても可愛い写真が撮れました
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/150.gif)
目線をもらう為に、よくトレーナーが奇声に近い声を発することがありますが、
そんな声にも全く驚かず純粋に目線をくれました(笑)
![](/v=1560566963/files/user/201906151149_1-256x271.jpg)
続いては必死すぎてよく白目がでてしまう、うめちゃん
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/158.gif)
トレーナーが「ハーイ!」とやると全力で「ハーイ!!!!」と返してくれる姿の可愛さのあまり、
トレーナー一同笑ってしまいました
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/207.gif)
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/136.gif)
![](/v=1560566963/files/user/201906151149_2-256x192.jpg)
一方、こちらテツくんはペロペロ...手を舐める練習です
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/232.gif)
手は噛むものではなく、舐めるものだと教えます
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/239.gif)
おいしい、おいしい!とテツくんは舐めていましたが、このトレーニングが終わった後も、
一緒に練習していた大沢トレーナーの手はずっと美味しそうなペーストの匂いがしてました(笑)
\ここに来ると美味しいおやつがもらえるんだ~/
![](/v=1560566963/files/user/201906151149_3-256x192.jpg)
手が良い香りになった大沢トレーナーと、お次は新しい技を練習
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/204.gif)
合図でベッドに自ら行きます!
本当にわずかなトレーニングで見事理解したテツくんでした
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/150.gif)
![](/v=1560567357/files/user/201906151155_2-256x192.jpg)
景虎くんは待ての練習
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/088.gif)
美味しそうなご飯を目の前に、何度も食べようか食べまいかと葛藤中...目が必死です
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/162.gif)
無事「よし」の合図がでるまで待つことができました
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/238.gif)
\ヒソヒソヒソヒソ.../
![](/v=1560567357/files/user/201906151155_3-256x192.jpg)
メイちゃんと大沢トレーナーとの内緒話を目撃
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/084.gif)
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/161.gif)
何を話しているのでしょうか...?
何話してたか次回教えてね、メイちゃん
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/158.gif)
今日もみんなたくさんお勉強して一歩成長できたかな?
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/151.gif)
日々の成長が楽しみですね
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/137.gif)
今回は文章が多くなってしまいましたが...
次回のブログもお楽しみに
![](/v=1389086025/images/modules/mobile/emoji2/242.gif)
2025年2月
アーカイブ
- 2021年9月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(1)
- 2021年3月(2)
- 2021年1月(3)
- 2020年12月(4)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(4)
- 2020年8月(5)
- 2020年7月(3)
- 2020年6月(8)
- 2020年5月(7)
- 2020年4月(8)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(12)
- 2020年1月(12)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(14)
- 2019年10月(12)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(7)
- 2019年7月(13)
- 2019年6月(12)
- 2019年5月(11)
- 2019年4月(12)
- 2019年3月(13)
- 2019年2月(11)
- 2019年1月(11)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(13)
- 2018年10月(14)
- 2018年9月(11)
- 2018年8月(8)
- 2018年7月(13)
- 2018年6月(11)
- 2018年5月(11)
- 2018年4月(12)
- 2018年3月(12)
- 2018年2月(12)
- 2018年1月(11)
- 2017年12月(8)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(13)
- 2017年9月(12)
- 2017年8月(7)
- 2017年7月(13)
- 2017年6月(12)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(12)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(10)
- 2017年1月(7)
- 2016年12月(10)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(7)
- 2016年7月(13)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(11)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(8)
- 2015年12月(8)
- 2015年11月(13)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(12)
- 2015年8月(3)