こいぬのほいくえん竹ノ塚diary
体験入園のそらくん♪卒園のウルくん☆福くん☆ 投稿日時:2017/01/25(水) 18:46
こんにちは!トレーナーの梶原です

最近、お散歩に行くと、日がポカポカして暖かいですが風が、、、

カットしたてのアッシュは寒そうでした(笑)
さて、今日のほいくえんは
ノアちゃん、さくらちゃん、ウルくん、福くん、
そして本日体験入園生、マルチーズとトイプードルのハーフ犬のそらくんです

まずはプレイタイム


「 あ、チワワのウルって言います 」
「 あ、ハーフのそらです 」

「 こ、こんにちは、、、 」
なんと!ワンちゃん苦手なさくらちゃんが自分からご挨拶ができたんです

ちょっと怖がりながらもですが、、、大きな進歩です

そしていつもは遠くからおやつを見ていたさくらちゃんでしたが、
今日は、、、

こんな近くでおやつを食べることが出来ました!!!!!!!!
今日のさくらちゃんは何かが違います(笑)
さて、お次は今日卒園のウルくん、福くん

このスマイルが見れなくなると思うと寂しいですね


ウルくんはやる気なさそうな顔をしますが、それもウルくんの個性!
その顔がスタッフ一同大好きなんです

またお会いできる日を心よりお待ちしております

さてさて、お次はお散歩タイム

まずは、そらくん、さくらちゃん、ウルくん





そらくんは初めてなのに外でオスワリが出来ました!
お次は福くん、ノアちゃん
さぁ、お散歩行くよ~
って福くんを出したら

ん


静電気でしっぽの毛が

やっぱり、長毛のワンちゃんは静電気がすごいですね

公園では頑張る福くんをお伝えします!

ここまでおいで~!

「 む~り~ 」
無駄な体力は使わない主義だそうです

お次にノアちゃん

ノアちゃんはお外でオスワリ、フセの練習


帰りの信号待ちは眩しかったらしく、目が開いておりません(笑)


帰ってきてのプレイタイムでは
横浜本牧店のナツ園長とウルくんのラストマッチが行われていました!


仲は良いんですけどいきなり激しい遊びが始まるんです(笑)
そして、ウルくん、福くんのお迎えは

自分でバギーに入るのですが、
福くんはアシストを受けながらも頑張って入りましたが、
ウルくんは

抱っこして~
あ、はい。抱っこします。
ほいくえんについてのお問合せは竹ノ塚店までお電話お待ちしております!
アーカイブ
- 2021年9月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(1)
- 2021年3月(2)
- 2021年1月(3)
- 2020年12月(4)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(4)
- 2020年8月(5)
- 2020年7月(3)
- 2020年6月(8)
- 2020年5月(7)
- 2020年4月(8)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(12)
- 2020年1月(12)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(14)
- 2019年10月(12)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(7)
- 2019年7月(13)
- 2019年6月(12)
- 2019年5月(11)
- 2019年4月(12)
- 2019年3月(13)
- 2019年2月(11)
- 2019年1月(11)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(13)
- 2018年10月(14)
- 2018年9月(11)
- 2018年8月(8)
- 2018年7月(13)
- 2018年6月(11)
- 2018年5月(11)
- 2018年4月(12)
- 2018年3月(12)
- 2018年2月(12)
- 2018年1月(11)
- 2017年12月(8)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(13)
- 2017年9月(12)
- 2017年8月(7)
- 2017年7月(13)
- 2017年6月(12)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(12)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(10)
- 2017年1月(7)
- 2016年12月(10)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(7)
- 2016年7月(13)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(11)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(8)
- 2015年12月(8)
- 2015年11月(13)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(12)
- 2015年8月(3)