こいぬのほいくえん竹ノ塚diary
私達のお仕事! 投稿日時:2015/08/31(月) 19:13
初めまして、こんばんは!ドッグトレーナーの大久保と申します。
今日から私も少しずつブログを書かせていただきますので、是非是非お時間のある時にチェックしてみてください
今回のブログは、都合によりお写真の掲載はなしとなりますが、できるだけほいくえんの様子をお伝えできるよう頑張ります!
今日はほいくえんに5頭のお友達が遊びに来てくれました
その内4頭のワンちゃんは何度も遊びに来てくれている子ですが、最初はみんなほいくえんを怖がっていました。
しかし、遊びやお勉強を重ねるうちに慣れてきて、今ではみんなテンションマックスで登園してくれます

ワンちゃんのしつけとなると、ビシバシ厳しいものを想像しがちですが、私達のモットーは人間もワンちゃんも楽しめることです。
人間が怖い顔で暗~くやっているとそれは必ずワンちゃんにも伝染します。
ですので、私達はどうすればワンちゃんが楽しんで学習してくれるかを常に心掛けています
楽しいという感情も必ずワンちゃんに伝染しますので、みなさんも日頃のワンちゃんの表情をチェックしてみてください
そして今日は、体験入園にホワイトシェパードのお友達が来てくれました
とても大きなワンちゃんです!
私はホワイトシェパードのワンちゃんには数えるくらいしか出会ったことがありませんが、今まで出会ったワンちゃんと全く異なる性格をしていました。
同じ犬種のワンちゃんでも性格は全く違いますね!自分たちも毎回勉強になっています。
人間と同じ様にその子に合ったやり方、しつけ方を見つけてあげることが私達の使命でもあります。
ワンちゃんを飼っている方で、少しでもこのやり方が合っているのか不安な方は是非、こいぬのほいくえんにお越し下さい!
ドッグトレーナー一同いつでもお待ちしております
詳しくは店頭またはお電話で。
今日から私も少しずつブログを書かせていただきますので、是非是非お時間のある時にチェックしてみてください

今回のブログは、都合によりお写真の掲載はなしとなりますが、できるだけほいくえんの様子をお伝えできるよう頑張ります!
今日はほいくえんに5頭のお友達が遊びに来てくれました

その内4頭のワンちゃんは何度も遊びに来てくれている子ですが、最初はみんなほいくえんを怖がっていました。
しかし、遊びやお勉強を重ねるうちに慣れてきて、今ではみんなテンションマックスで登園してくれます


ワンちゃんのしつけとなると、ビシバシ厳しいものを想像しがちですが、私達のモットーは人間もワンちゃんも楽しめることです。
人間が怖い顔で暗~くやっているとそれは必ずワンちゃんにも伝染します。
ですので、私達はどうすればワンちゃんが楽しんで学習してくれるかを常に心掛けています

楽しいという感情も必ずワンちゃんに伝染しますので、みなさんも日頃のワンちゃんの表情をチェックしてみてください

そして今日は、体験入園にホワイトシェパードのお友達が来てくれました

私はホワイトシェパードのワンちゃんには数えるくらいしか出会ったことがありませんが、今まで出会ったワンちゃんと全く異なる性格をしていました。
同じ犬種のワンちゃんでも性格は全く違いますね!自分たちも毎回勉強になっています。
人間と同じ様にその子に合ったやり方、しつけ方を見つけてあげることが私達の使命でもあります。
ワンちゃんを飼っている方で、少しでもこのやり方が合っているのか不安な方は是非、こいぬのほいくえんにお越し下さい!
ドッグトレーナー一同いつでもお待ちしております

アーカイブ
- 2021年9月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(1)
- 2021年3月(2)
- 2021年1月(3)
- 2020年12月(4)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(4)
- 2020年8月(5)
- 2020年7月(3)
- 2020年6月(8)
- 2020年5月(7)
- 2020年4月(8)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(12)
- 2020年1月(12)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(14)
- 2019年10月(12)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(7)
- 2019年7月(13)
- 2019年6月(12)
- 2019年5月(11)
- 2019年4月(12)
- 2019年3月(13)
- 2019年2月(11)
- 2019年1月(11)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(13)
- 2018年10月(14)
- 2018年9月(11)
- 2018年8月(8)
- 2018年7月(13)
- 2018年6月(11)
- 2018年5月(11)
- 2018年4月(12)
- 2018年3月(12)
- 2018年2月(12)
- 2018年1月(11)
- 2017年12月(8)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(13)
- 2017年9月(12)
- 2017年8月(7)
- 2017年7月(13)
- 2017年6月(12)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(12)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(10)
- 2017年1月(7)
- 2016年12月(10)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(7)
- 2016年7月(13)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(11)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(8)
- 2015年12月(8)
- 2015年11月(13)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(12)
- 2015年8月(3)