アニマル図鑑(犬)詳細印刷用ページ
ペットショップのコジマ - 子犬・子猫をはじめ、多彩なペットたちを提供しています。
ジャーマン・スピッツ
![]() |
German Spitz |
![]() |
04 |
![]() |
第5グループ |
スピッツ&プリミティブ・タイプ(スピッツタイプと原始タイプ) |
|
![]() |
ドイツ |
![]() |
46~51cm |
![]() |
25~30cm |
![]() |
46~51cm |
![]() |
18~20.5kg |
![]() |
18~20.5kg |
![24294_ext_16_0.jpg](/v=1489753448/files/topics/24294_ext_16_0.jpg)
![ペットショップのコジマ](/v=1380890594/files/user/zukan/logoMark.png)
簡単な歴史・解説 |
特徴 |
---|---|
スピッツ族の一種で、サモエドが祖先であるといわれている。中世にバイキングらの手により、北部ドイツやオランダに持ち込まれ、その後ヨーロッパやイングランドに広まり、牧羊犬として広く人々に愛されてきた。それぞれの国の愛犬家たちによってジャーマン・スピッツは独自に改良され、大きさには3つのサイズがあり、大きい順にグロース・スピッツ、ミッテル・スピッツ、クライン・スピッツと呼ばれている。大型は体高50cm、中型は体高36cm、小型は28cmとサイズの豊富さから、それぞれの家庭に合った犬を選ぶことができるため、世界中の人気犬種になっている。 現在でも牧場などでは牧羊犬として活躍している。 |
頭部はくさび形で、ピンと立った耳は先端がとがって三角形。尾は背上に巻き上げている。 コートは厚く長く開立して、下毛は豊富で密生している。 |
毛色 |
お手入れ |
毛色は、ブラック、ブラウン、チョコレート、レッド、オレンジ、クリーム、オレンジ・セーブル、ウルフ・セーブル、ビーバー、ブルー、ホワイト、パーティーカラー、ブラック・タンなどはある。 |
長いコートを維持するために、ブラッシングには注意が必要である。長い上毛は粗いコームで、毛を抜かないように気をつけてとかす。下毛はブラッシングする。 |
性格 |
運動 |
素直で快活な性格で、表情は明るく利口で、主人にも忠実である。他人に対しては警戒心が強く、よく吠える。 |
室内で自由に遊ばせるくらいで十分である。 |