コジマのペットホテル

旅行や外出など、どうしてもペットを連れて行けない場合があります。大切な家族ですから、ご近所の人に簡単に託すわけにもいきません。
そんなとき頼りになるのが、安心して預けることができるペットホテル。ペットがストレスなく過ごせる、清潔感あふれる環境と、動物が大好きでその知識に精通したスタッフが、まごころ込めてお迎えします。
ペットは快適、飼い主様も安心のペットホテルです。

お預かりの内容

お泊り

お預かりできるペットについて

  • 年齢が11歳未満の健康なペット。
  • 1年以内に混合ワクチン(子犬・子猫の場合は規定回数のワクチン)と狂犬病予防接種(ワンちゃんのみ)を受けていることを条件とし、お預かり時にワクチン証明書の提示をお願いしております。※ワクチン接種から中6日後から受付け可能です。
    「コジポケ」の証明書登録画面のご提示でも受付けることができます。ワンちゃんの場合は狂犬病予防接種と混合ワクチンの証明書を2枚並べて撮影してください。
  • ノミ・ダニ予防の実施を口頭にて確認させていただきます。ノミ・ダニ予防未実施の場合は店頭のスポット薬などをご購入いただき、その場で投与していただきます。
  • 飼い主様以外にも友好的なペットに限ります。
  • 店舗設備でお預かり可能なサイズのペットに限ります。
    ※お店によりお預かり設備が異なります。詳しくはご希望のお店へ電話にてご確認ください。
  • はじめてのご利用に不安があるお客様へ、事前の練習泊プランのご用意もございます。

一時お預かり

  • お買物をされている間やお引越しなどの際に一時的にお預かりをさせていただきます。
    ※実施していないお店もございますので、事前にお電話でご確認ください。
    ※ホテル同様に、予防接種の証明書の提示、ノミダニ予防措置のご確認をさせていただきます。
  • 店舗設備でお預かり可能なサイズのワンちゃん・ネコちゃんに限ります。
    ※店舗によりお預かり設備が異なりますので、詳細ページをご確認いただくか、ご希望のお店へお問い合わせください。
  • ネコちゃんの一時お預かりは、ネコちゃんの状況によりキャリーのままお預かりさせていただくこともございます。

ペットホテル
ご利用の流れ

お預かりまで

  • 1. 電話・WEBでご予約

    ※ペットホテルはご予約制となります。お預かり条件がございますのでご予約の際にお問い合わせください。

  • 2. 来店・受付・お預かり

お預かり1日目

  • 1. プレイタイム (トレーナーズホテルのみ)

    1日1回20分のプレイタイムを設けています。

  • 2. お散歩タイム (トレーナーズホテルのみ)

    1日2回20分のお散歩タイムを設けています。

  • 3. 夕ごはん

  • 4. 就寝

お預かり2日目

  • 1. お散歩タイム (トレーナーズホテルのみ)

  • 2. 朝ごはん

  • 3. お迎え

※お店によりサービス内容が異なります。詳しくはご希望のお店へ電話にてご確認ください。

ご利用上の注意

ご予約・お支払いについて開く

・完全予約制となりますので、事前にご予約の上ご利用ください。ご予約は2ヶ月前同日より承ります。
・お部屋の数に限りがありますので年末・年始、お盆シーズンなどの混み合う期間はお早めにご予約ください。
・繁忙期はシーズン料金(通常料金の20%増し)となります。詳しくは店頭掲示などの料金表をご確認ください。
・宿泊料金はお預かり時に前金にてお会計とさせていただきます。
・受付け可能年齢は11歳未満とさせていただきます。
 8歳以上のワンちゃん・ネコちゃんをお預かりの際は「高齢ペットのホテルご利用にかかわる同意書」をご記入いただきます。
 事前に印刷、ご署名いただきご持参いただくことも可能です。


・お預かり期間を延長される場合は必ずご連絡ください。
・宿泊は最長7泊8日までとなります。期間を過ぎ、14日間連絡なく放置された場合のペットの処遇につきましては、コジマに一任とさせていただきます。
・一部店舗及びトレーナーズホテルを除き原則、事故防止のためお散歩は行っておりません。
・一部店舗を除き小動物のホテルは行っておりません。
・かみ癖、病気、ケガ等がある場合や、投薬中、生理中、妊娠中のペットはお預かりできません。
・その他、技術的に承り兼ねる場合もございます。
・ホテルご利用時に、アンケートのご記入をお願いしております。事前に印刷、ご署名いただきご持参いただくことも可能です。

お預かり中のトラブルについて開く

・お預かり中に病気を発見した場合は、お客様の指示を受け獣医師の指示を仰ぎますので、事前に必ず緊急連絡先を教えていただきます。
また、連絡が取れなかった場合は弊社獣医師の指示を受け、応急処置をいたします。共に費用はお客様にご負担いただきます。
・ホテル期間内、ペットの管理には十分注意を払っておりますが、万が一当方の過失によりお客様に損害が発生してしまった場合には、法的判断に基づき、賠償させていただきます。
・予想のつかない疾病による不慮の事故、やむを得ざる天災に基づく失踪、死亡、損傷の場合の賠償、損害補償等はできかねます。

ワクチン・寄生虫予防について開く

1年以内に混合ワクチン(子犬・子猫の場合は規定回数のワクチン)と狂犬病予防接種(ワンちゃんのみ)を受けていることを条件とし、お預かり時にワクチン証明書の提示をお願いしております。※ワクチン接種から中6日後から受付可能です。 ノミ・ダニ予防を実施していない子はお預かりできません。未実施の場合、店頭のスポット薬などをご購入いただきペットホテルご利用前に投与していただきます。

ご用意・ご準備いただくもの開く

フードにつきましては必用回数分を1食分ずつ分けてご持参ください。食欲低下などでご持参以外のフードを使用した場合には、お迎え時にご負担いただきます。
長時間噛んでいることのできるガムなどは、事故防止のためお預かりできません。おやつをお持ちいただく場合は、ボーロやジャーキーなどその場で完食できるものに限らせていただきます。
ネコちゃんのお預かりの際は、爪を切った状態でご来店ください(お世話が困難になったり、ストレスで自分を傷つけてしまうことがあります。)
※爪を切らないでお越しいただいた場合、スタッフにて爪を切らせていただく場合がございます。その際の費用はお客様負担とさせていただきます。

練習泊について開く

はじめてのホテルご利用で長期宿泊の場合、ワンちゃん・ネコちゃんにかかるストレスが大きくなることが予想されます。
事前に少しでも慣れていただいたり、お預かり中の元気・食欲などを確認することができる練習泊プランのご用意もございます。
※ワンちゃんで4泊5日以上、ネコちゃんで3泊4日以上の場合は、特におすすめいたします。
※ネコちゃんではじめてご利用の場合は、ワンちゃん以上にストレスを感じてしまう子が多くなります。
ネコちゃんの場合、1歳以上ではじめてご利用が2泊3日以上でも練習泊プランのご利用をおすすめいたします。
※練習泊プランは1泊2日と日帰り(お預かり時間6時間以上)からお選びいただけます。
練習泊プランの料金は体重、日帰り・宿泊問わず一律税込3,300円となります。
※シーズン期間中は練習泊プランはお受けできません。

キャンセルポリシー開く

・ご予約のキャンセル・日程の変更については、ご予約日2日前の18 時までにお電話にてご連絡ください。
・ご予約日の当日・前日のキャンセルは、以下の通りキャンセル料金が発生いたします。
 当日キャンセルの場合:ご予約をいただいている宿泊料金の100%
 前日キャンセルの場合:ご予約をいただいている宿泊料金の50%
※自然災害・事故・感染症や突発的な病気・重要な緊急事態が発生した場合には、内容を考慮の上キャンセル料金をいただかないケースもございます。
・キャンセル料金のお支払いは、キャンセルされた日より2週間以内に、ご来店いただいた上でのお支払い、またはお振込みにてお支払い願います。
・キャンセル料金お振込の際に発生する振込手数料はお客様負担となります。キャンセル料金をお支払いいただけない場合、今後のご利用はお断りさせていただきます。
・ペットホテルをご利用開始後、お客様のご都合によりご利用期間が短縮された場合のご返金はできません。

よくあるご質問

  • Q

    ペットホテルは予約が必要ですか?

    A

    完全予約制となっています。一時預かりも含め、事前に空き状況のご確認の上ご予約いただくことでスムーズにご利用いただけます。
    また、施設状況によりお預かりできるサイズ・種類に制限がある場合がございます。

  • Q

    預けられるペットの条件はありますか?

    A

    狂犬病(犬のみ)および混合ワクチン(犬は5種以上、猫は3種以上)を1年以内に接種済みであることが必要です。また、ノミ・ダニ予防を実施していることが条件となります。
    初回利用は10歳までが対象です。8歳以上の場合は、健康状態の確認と承諾書が必要です。

  • Q

    持ち物は何が必要ですか?

    A

    必要な食事を1回分ずつ小分けにしたものをお持ちください。また、普段のオヤツも持参可能です。
    ※長時間噛んでいることのできるガムなどは、事故防止のためお預かりできません。おやつをお持ちいただく場合は、ボーロやジャーキーなどその場で完食できるものに限らせていただきます。
    ワンちゃんの場合は狂犬病予防接種と混合ワクチンの証明書をお持ちください。

お近くの
ペットホテルを探す