企業理念
コジマのビジョン

わたくしどもはすべてのステークホルダー(利害関係者)の皆様をお客様と捉え、“限りない安心をお客様へ”という理念を長年追求してまいりました。
近年では、愛玩動物と訳される“ペット”も、伴侶動物と訳される“コンパニオン・アニマル(Companion Animal)”といわれるようになり、より家族の一員としての役割を果たすようになりました。
変化の激しい時代でも変わることのない“限りない安心”6つのビジョンのもと、ペット及びペットと暮らす人々に“最高の価値”をご提供いたします。
また、社会に貢献できる企業としてコンパニオン・アニマルを通じた常に新たな価値と笑顔ある未来を創造してまいります。
“限りない安心”
6つのビジョン
-
1. ペットと人との笑顔ある
未来の創造家族の絆を深める、子供の情操教育、ヒーリング効果など、ペットと暮らすメリットが証明されてきており、それらの効果は人々の暮らしに必要不可欠な”笑顔”をもたらすことができます。 わたくしどもは、ペットというかけがえのない生命をお客様へご提供することで、笑顔ある未来を創造し、より豊かな社会環境の構築に貢献いたします。
-
2. ペットが暮らす環境の向上
日本のペットショップとして初めて、ご提供するワンちゃん・ネコちゃんへの遺伝子病の検査導入・実施をいたしました。
また、ペットが快適で健康的に暮らせる環境向上のためのフード・用品の販売、動物病院、トリミング、ドッグトレーニング、ペットホテル等の総合サービスと、店舗・ホームページ・アプリ等各媒体を用いて情報をお客様へご提供いたします。 -
3. お客様対応、専門技術の向上
お客様への接客技術・スタッフの専門知識の高さはコジマが誇れる特長の一つです。
企業理念である「限りない安心をお客様へ」の理念を体現するために、もっとも重要な裏付けとなるお客様対応や、ペットに係わる社内各ライセンス制度や内外の専門的な研修を通じ、専門知識・技術の向上に努めています。 -
4. 従業員の環境向上
「お客様の満足 = 従業員の満足 」といわれるように、わたくしども自身が、わたくしどものご提供するサービス、体制に満足できない限り理念を体現することは不可能と考え、福利厚生、研修制度などの環境向上に努めてまいります。
-
5. 最高の価値ご提供への挑戦
時代は乱気流のごとく激しく変化し、人々の価値観もそれに合わせて様々変化してまいります。そのような時代、価値創造に挑戦しないことは即ち衰退していくことを意味します。 わたくしどもは、常にお客様が求める新たな価値創造に挑戦し続けることで、”最高の価値”をご提供し続けてまいります。
-
6. CSR(社会的責任)への
取り組み2011年3月の東日本大震災では”一般社団法人東日本ペット緊急救援チーム”を設立し、ペットの救済活動を展開、継続的な社会的責任を果たすため活動いたしました。 また、盲導犬、聴導犬など、動物福祉団体の支援や、動物愛護センターへ持ち込まれる動物たちの問題など、様々な課題を検討し、解決していくことでわたくしどもの社会的責任を果たしてまいります。