飼い犬の歴史

犬の起源と分類

犬の祖先は、2002年11月、654犬種と38種のオオカミのDNAを分析した結果、家畜化されたオオカミであると発表されました。どの地域でいつ家畜化されたのかはまだ不明ですが、初期の犬に4系統のオオカミの血が混じっていたそうです。

scroll →

zukan_dog_dog_img01.jpg

イヌ属の出現

イヌ属の動物たちは、100万年ほど前にユーラシア大陸に出現し、長い間アメリカ大陸へと行ったりきたりしていたようです。そのころの地球は、ユーラシア大陸とアメリカ大陸とは陸続きでした。この動物たちの移動はほとんど北半球に見られ、南半球のオーストラリア大陸では、古代犬の化石は発掘されていません。イギリスのヨークシャー地方から、人類の遺跡と一緒に発掘された中石器時代の犬の化石が、最も古い時代のものと伝えられています。
そして、広大なエリアで、住む環境、そのほかの温度差、山岳、草原、荒地、水辺、砂漠など、それぞれの環境に合った体型や習性が色々と変化を遂げて、その土地ごとに犬の特徴ができあがっていったのでしょう。古代の犬の血を引く犬たちは、性質はオオカミほど荒っぽくなく、ときには自分たちで狩りを行っていたようですが、主にほかの肉食獣の食べ残した獲物か、死肉をあさっていたようです。

ペット図書館トップ